会社概要
商号 | 福興産業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山川 憲彦 |
設立 | 昭和52年7月26日 |
本社所在地 | 〒969-1632 福島県伊達郡桑折町字田植12番地1 |
資本金 | 3,200万円 |
TEL / FAX | 024-582-6671 / 024-582-6571 |
従業員 | 83名 |
役員 | 代表取締役会長 山川 憲一 取締役 浅野 和宏、木村 貫治、笠嶋 昭洋、赤坂 正行 |
取引銀行 | 常陽銀行 福島支店、商工中金 福島支店、福島信用金庫 桑折支店、東邦銀行 平野支店、東北銀行 本宮支店、北日本銀行 仙北町支店、岩手銀行 仙北町支店、山形銀行 金池支店、山形銀行 新庄支店、青森みちのく銀行 河原木支店、秋田銀行 横手駅前支店、北洋銀行 苫小牧中央支店、北都銀行 土崎南支店 |
沿革
1977年 | 7有限会社福興産業設立 |
1988年 | 1本社を福島市飯坂町平野字桜田14番地6に移転 |
3伊達郡桑折町に桑折営業所開設 | |
4福島県産業廃棄物収集・運搬業の許可取得し営業開始 | |
1990年 | 5本社を福島市御山字田中55-3に移転 |
7山形県新庄市に新庄事業所を開設 | |
9資本金2,800万円に増資 | |
1991年 | 3岩手県盛岡市に盛岡事業所を開設 |
1994年 | 8福島県産業廃棄物処分業(中間処理 転圧・破砕)の許可取得 |
1996年 | 7本社を伊達郡桑折町字田植12-1(現在地)に移転 |
1998年 | 10盛岡事業所を岩手支店とする |
2002年 | 8有限会社の組織を変更、株式会社とする |
2003年 | 3青森県八戸市に八戸営業所を開設 |
10新庄事業所を奥羽支店とする | |
2005年 | 8岩手県北上市に北上営業所を開設 |
2006年 | 2八戸営業所を青森支店(現:八戸支店)とする |
2007年 | 2ISO14001認証取得 |
2008年 | 12青森物流センターを開設 |
2009年 | 2青森営業所(現:青森支店)を開設 |
10北海道に苫小牧支店を開設 | |
2011年 | 9資本金を3,200万円に増資 |
2015年 | 12札幌営業所を開設 |
2017年 | 3十勝支店を開設 |
12本社 新社屋落成
![]() |
|
12本社 新社屋落成 | |
2018年 | 9環境省「優良産廃処理業者」認定 |

ふくしま健康経営優良事業所
福興産業はふくしま健康経営優良事業所に認証されております。